Dr.データ復旧のこだわり

技術力&豊富な経験
1989年創業以来、30年間データ復旧一筋に歩んできました。確かな技術力と豊富な経験で数万台のデータを復活させました。

クリーンルーム完備
少しでも復旧率を上げられるよう努めるのはもちろんですが、お客様の大事なデバイスを埃っぽい環境で分解するわけにはいきません。そのため、弊社では初期診断から復旧作業まで全て、ハードディスク製造現場と同レベルのClass 100クリーンルームで行われます。

明瞭な料金設定
データの容量、ファイル種類、作業時間等ではなく、あくまでも損傷状況で復旧料金を合理的に算出します。もちろん、ご希望のデータが復旧出来ない場合、復旧料金は一切発生しません。

データ復旧

なぜ私たちを選ぶ?当社の強み。
台湾のLinwei Technology Ltd.としてアジア初のデータ復旧専門社創業30年、40万台以上データ復旧経験を誇る「Dr.データ復旧」同社は多数の官公庁や大手企業様と長年取引しています。

復旧データを確認後のお支払い
当社にお越しいただくでの、データ復旧したデータ確認可能。オフィスやご自宅などでリモート操作により確認することも可能です。 あくまでもデータをご確認してからのお支払いとなり...

HDD, RAID, NAS 故障症状
全てのデータ復旧作業はクラス100のクリーンルームで行い、 お客様がガラス越しに直接見て確認できる安心の環境。

法人向けサーバー,RAID,NASレスキュー
RAID データ復旧 : Landisk、HP ProLiant、IBM xseries、DELL PowerEdge、QNAP、BUFFALO、 Synology、NETGEAR等。

Dr.データ復旧はWESTERN DIGITAL社公式認定
WD社はわれわれのサービス、料金体系、技術力等を見学し、ハードディスクユーザーに最大級のデータ復旧サービスを提供できると考え、2015年3月に正式に弊社をデータリカバリー・パートナーとして認定して頂きました。

HDD データ復旧流れ
HDD製造メーカーと同様に20項目以上の検査を、精密機械を使用して行い、正確で診断致します。お客様が事前データ復旧したいデータ指定も可能です。

サービス内容

RAID データ復旧 : Landisk、HP ProLiant、IBM xseries、DELL PowerEdge、QNAP、BUFFALO、 Synology、NETGEAR等のRAID搭載製品等のよくある症状:
RAID ハードディスク故障
RAID HDDから異常音
RAID 電源が入らない
RAID機器 RAID崩壊
RAID 異常点滅信号

NAS データ復旧 : Landisk、QNAP、I-O DATA、 Synology、NETGEAR等のNAS製品のよくある症状:
NASのファイルを開くことが出来ない
NASにアクセスできない
NASの赤ランプが点滅
NASの電源が入らない
NASに異音がする
- NASのRAID崩壊

ハードディスク データ復旧 : BUFFALO社、WD社、IODATA社、 HGST社、Seagate社、TOSHIBA社等のあらゆるハードディスク製品等のよくある症状:
ハードディスク 認識しない
ハードディスク 異音がする
ハードディスク 動作が異常に遅い
ハードディスク フォーマットを要求される
ハードディスク データの誤削除、誤フォーマット
データ復旧の流れ
診断
ハードディスクの製造メーカと同様に精密器械を使用し、20項目以上の検査を行い、正確の診断をする為、1日掛かる場合があります
豐富救援經驗
事前に復旧できるデータルート(Root directory)をお客様に提出する場合もあります。 (エンジニアの判断による)
合理正派
見積を同意した場合は、正式にハードディスクの復旧作業を開始します。
データ納品/支払い
復旧したデータの確認は、弊社で確認することができます。 よく使用するWindows, Mac, Linux...... などのOS環境を整え オフィスやご自宅などで遠隔操作により確認することも可能です。 復旧したデータを確認後のお支払いになります。
アフターサービス
ご来社か郵送でデータの納品をします

























NEWS
「予防は治療に勝る」-データ健康診断
パソコンはとても便利で、今や私達の生活に欠かせないものです。 一方でパソコンを長く使用していると […]
データ復旧サービスを提供する台湾のLinwei Technologyが日本でのビジネスを本格的にスタート
Linwei Technology Ltd.は、パソコンやサーバー等のデータ復旧サービスを提供する台湾企業。1 […]
【Dr.データ復旧】最新のIT技術が集結!『Japan IT Week』
Japan IT Weekは日本最大のIT展示会です。 我々は展示会場でデータ復旧の技術、設備と […]